化学染料を使わない、植物だけの色
京の地にて、江戸の昔より六代を重ねた「染司よしおか」。絹、麻、木綿など天然の素材を、紫草の根、紅花の花びら、茜の根、刈安の葉と茎、団栗の実など、すべて自然界に存在するもので染めています。地下100メートルから汲み上げられる伏見の水と素材に向き合う人の手により、ゆっくりゆっくり自然とより添いながら、その美しい色は生み出されます。
自然の植物から抽出された色には『温かさ』や『命の源』を感じさせる深みがある。 染司よしおか五代目当主 染織史家・吉岡幸雄
自然の植物から抽出された色には『温かさ』や『命の源』を感じさせる深みがある。
染司よしおか五代目当主 染織史家・吉岡幸雄
お知らせ
2019.10.3 (木) 京都 【訃報】染司よしおか5代目 吉岡幸雄 逝去のお知らせ(染司よしおか6代目 吉岡更紗 )
2020.7.17 (金) 【お知らせ】弊社の名前を無断で利用した悪質通販サイトにご注意下さい。
2025.11.29 (土) 〜2026.2.1 (日) 東京都三鷹市 日本の色 染司よしおか 吉岡更紗の仕事@三鷹市美術ギャラリー
2025.10.30 (木) 16:00〜17:00 NHK BS4K 【NHK BS4K】「失われた色を求めて」再放送
2025.10.16 (木) 暦生活 【暦生活】吉岡更紗 連載「日本の色/萩色(はぎいろ)」
2025.9.2 (火) 大東寝具工業 「染司よしおかx京和晒綿紗」藍染ガーゼパジャマ
2025.8.1 (金) ~ JIL SANDER 【ジル サンダー】京都の4つの伝統工芸工房とコラボ
2025.8.22 (金) ku:nel 【ku:nel】染色家・吉岡更紗さんが大切にする言葉
2025.5.30 (金) 婦人画報 『婦人画報』創刊120周年記念特大号
2025.5.20 (火) ツムラ 【ツムラ】「~生きる、私の季節~」染織家 吉岡 更紗 編
2024.12.10 (火) Discover Japan 【Discover Japan】染色工房《染司よしおか》
2024.2.18 (日) NHK 紫式部の“紫”はどんな色?―失われた平安の色を求めて―
2023.10.25 (水) サバース 【SA MAGAZINE】Vol.19 吉岡更紗/染色家「染司よしおか」6代目
2023.7.14 (金) 18:30~19:00 東京FM 【東京FM】The Lifestyle MUSEUM ピーター・バラカン氏✖️吉岡更紗
2023.7.1 (土) コスメデコルテ コスメデコルテ 染織家 吉岡更紗 紹介動画
2022.10.17 (月) 紡ぐプロジェクト 伝統文化の継承を考える…植物染の再創造(対談:橋本麻里×吉岡更紗)
2021.2.28 (日) CREATORS 「日本の色」を継ぐ染織家(映画「紫」監督 川瀬美香氏による動画)
2021.1.31 (日) THE KYOTO 「日本の色を彩なす染織家 吉岡更紗」@THE KYOTO
2020.12.4 (金) 朝日新聞デジタル 自然からいただく色を追い求めて 植物染め「染司よしおか」
2020年3月 NHKアーカイブスNHK映像ファイル あの人に会いたい「吉岡幸雄(染色家)」